2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【速報!!】京王デワ900試運転開始

京王電鉄の新型電動貨車車両(デワ901+902)の試運転が本日行われました。 若葉台⇔橋本間を数往復するものでした。 運転台は両側共に全面黄色の警戒色になっています。また902号車側は前パンタです。 側面帯も営業車より太いです。 新宿寄りの901号車

【速報!!】京王デワ900試運転開始

京王電鉄の新型電動貨車車両(デワ901+902)の試運転が本日行われました。 若葉台⇔橋本間を数往復するものでした。 運転台は両側共に全面黄色の警戒色になっています。また902号車側は前パンタです。 側面帯も営業車より太いです。 新宿寄りの901号車

セノハチ越え

過去画像から。 こちらも当時の広島空港出張ついでに訪問した頃のもの。 トンネル上の有名アングルから。 後部に後押しカマも。 デッキ付きのゼロ番台が峠を下って行く。 緑の山々にもみじ色が映える。 最近は重連単機って見ませんよね?

セノハチ越え

過去画像から。 こちらも当時の広島空港出張ついでに訪問した頃のもの。 トンネル上の有名アングルから。 後部に後押しカマも。 デッキ付きのゼロ番台が峠を下って行く。 緑の山々にもみじ色が映える。 最近は重連単機って見ませんよね?

鯨波の夏休み②

①に続いての過去画像から。 ローピン81も当時は当たり前。近い将来これも過去の思い出になってしまうのか? JRFのロゴが全面に書かれたカマも! 他にもこんな車体あったのだろうか? 日本海に沈む夕日とトワイもいい思い出です。

鯨波の夏休み②

①に続いての過去画像から。 ローピン81も当時は当たり前。近い将来これも過去の思い出になってしまうのか? JRFのロゴが全面に書かれたカマも! 他にもこんな車体あったのだろうか? 日本海に沈む夕日とトワイもいい思い出です。

鯨波の夏休み①

過去画像から。 子供が小さい頃、夏休みの海水浴で訪問した際にもしっかり朝練してました。 夏の風物詩と言えばきたぐに。 そう言えば自動車輸送の貨物列車もありました。 特急みのりも現役でした。 原色485系も普通に走ってました。

鯨波の夏休み①

過去画像から。 子供が小さい頃、夏休みの海水浴で訪問した際にもしっかり朝練してました。 夏の風物詩と言えばきたぐに。 そう言えば自動車輸送の貨物列車もありました。 特急みのりも現役でした。 原色485系も普通に走ってました。

九州客レ健在

過去画像から。 当時は九州各地にもまだ50系レッドトレインや12系が普通列車として残っており、地元の足として活躍していました。これらは久大本線に残っていたタウンシャトル便。

九州客レ健在

過去画像から。 当時は九州各地にもまだ50系レッドトレインや12系が普通列車として残っており、地元の足として活躍していました。これらは久大本線に残っていたタウンシャトル便。

播但線のなにわ

過去画像から。 かれこれ20年以上前。関西出張に合わせて播但なにわに寄って来ました。 まだはまかぜもキハ181で元気に走っていました頃、山陰トワイの画像を見て思い出しました。

播但線のなにわ

過去画像から。 かれこれ20年以上前。関西出張に合わせて播但なにわに寄って来ました。 まだはまかぜもキハ181で元気に走っていました頃、山陰トワイの画像を見て思い出しました。

そろそろ秋は各地でイベント

が満載。どこ行こうか迷う時期ですね。 高崎地区では最近は駅横の電留線で行われる場合が多く、機関区構内に入れる機会は少なくなりましたね。

そろそろ秋は各地でイベント

が満載。どこ行こうか迷う時期ですね。 高崎地区では最近は駅横の電留線で行われる場合が多く、機関区構内に入れる機会は少なくなりましたね。

一晩で二度美味しい。。。

昨夜はゼロロク広車公開カン付きの列車が短時間に二本頂けました。 まずは高崎区にて急遽210運用のA137に差し替えられた33号機。本来なら越谷ターンにてマーク無しエンドのはずだった。 続いて定刻通りの27号機。次回は日中走行の撮影を期待したい。 おまけ…

一晩で二度美味しい。。。

昨夜はゼロロク広車公開カン付きの列車が短時間に二本頂けました。 まずは高崎区にて急遽210運用のA137に差し替えられた33号機。本来なら越谷ターンにてマーク無しエンドのはずだった。 続いて定刻通りの27号機。次回は日中走行の撮影を期待したい。 おまけ…

ラストターゲットは?

北斗星が旅立って早2週間、DD51重連牽引の残すはカシオペア。下り列車は久々に朝日でお出迎え。 上りの室蘭本線非電化区間ではシーズン終了で日没後の通過(画像は明るさ修正済み)条件的には厳しくなるのみ。

ラストターゲットは?

北斗星が旅立って早2週間、DD51重連牽引の残すはカシオペア。下り列車は久々に朝日でお出迎え。 上りの室蘭本線非電化区間ではシーズン終了で日没後の通過(画像は明るさ修正済み)条件的には厳しくなるのみ。