2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

高崎鉄道ふれあいデー ②

14:30には早々に終了撤収を命ぜられ、夕方迄の時間は各カマ達の帰投を撮影すべく沿線に移動。この頃には会場にて撮影後半雲に隠れていた太陽が再び顔を出し、後追い撮影ではいい具合に側面を照らしてくれた。 移動の手間を考えて、EH達は連結されたままの展…

高崎鉄道ふれあいデー ①

昨日は好天の中、毎年恒例で行われている高崎駅構内でのイベントに初参加。 通常JRE主催の為、旅客会社のカマが並べられている様だが、今年はJRFも参加とのことで66-27もはるばる無動扱いで回送され出張参加と相成った。高区から駅構内迄は自走しており、心…

EF200-901 甲種回送

日立製作所に里帰りするEF200-901が本日、新鶴見から日立に向けて輸送されました。 武蔵野線内を走行するのは久し振りだ。今後はED78-1と肩を並べて余生を送るのでしょうか?

四季島 中央本線試運転②

二本目はS字区間で。10両編成なのでいい具合のクネリ度。この車両は正面気味に狙うとズングリむっくりなのでメリハリが足りない。どちらかと言えばサイドを強調した方がデザインの洗練度がはっきりすると思う。 ラストは夕方のエロ光線が沈んで10分後の通過…

四季島 中央本線試運転①

今週は台車にPQ軸を取り付けての乗り心地試験を中央本線で実施中。甲種回送後、初のご対面となった。まずは10両編成を編成全体を見渡せる桂川の鉄橋へ。 返しは正面ぎみに。当日は時折薄日の差す天候だったが、晴天だと反射等で色を出すのが難しそうだ。

ようやくかもめマークを

日中の貨物を従えた高崎線内で撮影。面をなるべく強調したく引いた結果、20Bのタキはフレームアウトしたがまあ良しとしよう。

やっぱりカシオペアは、

カン付きでこそ、カシオペアでしょう。今週から再び東北本線に戻ってきました。 朝の下り方面とうい事で晴れたら逆光につき撮影地に悩んだが、天気予報とはならず期待通りの結果となった。

583系来京

この週末、秋の大曲花火の旅で上野に到着した583系。そのまま尾久に入庫し、しばし昼寝。そして夕方再び、別ツアーで帰路に着きました。 夜行列車の雰囲気で。

EF65-2139 公開カン

東武甲種輸送に沸いた先週の65-2139。公開カンの取り付けも再開され、夜間の単機回送を狙う機会が出来た。しかし限られたチャンスでは日中に撮影したいのが本音だ。

東武8111F セイジクリーム色復活

ツートン色になって暫く経った8111Fが、今度はセイジクリーム色に再度変更され初営業。やっぱり最終的にはこのカラーリングですね!ガキの頃に乗った記憶が今も脳裏に焼き付いています。 屋根上のクーラー周り、床下機器の足回り等綺麗に再塗装されて見事に…

東武りょうもう号プユマ色

ついで?で撮影する機会がようやく来た、200系プユマ色。京急の通勤車色よりもこちらの特急車両の方が俄然、似合ってると思う。

SLぐぐっと闇鉄

昨日の群馬はネタ豊富の一日であった。SL重連の返しを大正橋へ様子を見に行ってみた。目視でも橋脚が意外と明るく照られている事を発見し、雰囲気重視で狙ってみた。

EF66-33 公開カン

36号機に引き続き33号機もこの週末高崎まで顔を出してくれたので、日中会う事が出来た。あとは65-2139に付いていたかもめマークが復活してくれる事を望む。

東武甲種輸送②

その後、遠方からの照明追加の演出?か、カマ先頭部がいい雰囲気に照らされた。 14系の貫通窓にも同様のマークが。東武さんの強い心意気が表わされている。

東武甲種輸送①

9/29夜に関東入りした12/14系は予定通り熊タに到着した。当初着後カマは直ぐに切り離されると予想されたが、東武さんが大勢集まり撮影会?が始まり気が付いたら1時間が経過していた。 消灯モードの方がディテールまではっきり。