2017-01-01から1年間の記事一覧

こちらも恒例のY158

例年、使用される車両が後に消えていく横浜地区のイベント関連列車。 昨日は前出のおおみやふれあいフェアと被ったので、本日のみ返却回送を近所で。 国鉄色の車両はどこでも大人気です。

2017 おおみやふれあい鉄道フェア

毎年恒例のOM公開訪問。イマイチやる気の感じられない旅客ガマはさて置き、直前に急遽参加が決まったEF65-2139。国鉄色復活お披露目からちょうど1年が経ったんですね。新鶴オリジナルの30周年記念マークと、OMオリジナル記念マークをじっくり堪能する事が出…

E235系トウ04編成配給

トウ02編成が営業投入された翌日、04編成が早速配給輸送された。今後ハイペースでの増備が予想されるので、パーイチが牽引する機会も期待したい。

四季島 今月2回目の一泊二日コースへ

5月1日の営業デビュー後、順調に本日2度目の中央本線へ。

四季島 1泊コース運転開始

5/1の3泊コースに引き続き、本日は1泊コースの運転が開始。沿線各地では一目見ようと一般の注目度も高いですね。

国鉄色のかいじ

昨日はM51-189系あずさ運用前にかいじ運用で新宿入り。

2017春のあずさ祭り

GWは昨日の189系あずさ3連ちゃん。好天にも恵まれ、バラエティに富んだ国鉄車両に年々注目されています。

小田急7000型はこね、が

通い慣れた道を行く。周辺の田んぼには残念ながらまだ水は張られていなかった。 独創的な先頭車フォルムが古さを感じさせない。

小田急7000型はこね、も

新緑が眩しい沿線を7000型はこねが行き交うのも、そう永くはないでしょう。 同業者さん、意外と多かったこのポイント。 ロマンスカーらしさが一番感じられるでしょう。

JRF 30周年カン付き

日中の遭遇機会が合わず、これ1枚のみ。しかも夜間単回後追いと厳しい条件だった。

ありがとう583系②

弘前折り返し2便は下山後あまり時間もなく、上下線が合流するインカーブに向かうもしっくり来るポジションは皆無。先頭車のマーク重視の観点から、その先の直線は至って平和に撮影出来た。編成全体に陽が差して、今日一番の光線状態。 午後の部は少し時間が…

ありがとう 583系①

雪解けと共についに583系ラストランの日が来てしまった。天気予報は晴れは望めないものの、そんな事は言っていられない。いざ前日に現地入りし、昨年12月のワクドリ最終運用のシラジン上段のラストチャンスに掛ける。沿線は予想通りの同業者の数であったが、…

本日復路の非公式お召し

須崎御用邸で静養された両陛下が本日帰京に伴い、復路の非公式お召し(御乗用)列車が運転された。悪天候の予報だったが先週の往路は仕事の都合上行けなかったので、何とかなるだろうと淡い期待と共に出発。送り込みは川奈の海バックから。E655の独特な車体…

SL大樹撮影会

昨年秋の東武ファンフェスタでのC11 207を見逃がした関係で、本日は生憎の天候の中撮影会に参加。構内のSL試乗列車はちょっと離れすぎと、ポールが目障りな場所からの見学場所でスチール撮影はしずらい場所であった。それでもSL+14系ドリームカー含む2両+ヨ…

新潟485系R編成も

糸魚川快速を最後に定期運用を離脱し、いよいよ国鉄型車両も終焉。さよなら運転を前に本日NN送りされたR26編成を多摩川でお見送り。屋根上の機器やパンタはすっかり撤去されており、この先の行く末が現実を語っていた。

武蔵野ロクロク運用

ダイ改後、武蔵野線まで顔を出す運用が多少増えた?様で久し振りのニーナとご対面。 朝陽が雲から顔を出し、彫の深い顔筋が照らされたのが印象的。

札幌行き最終カシオペア紀行

2か月に渡って毎週末に運転された札幌行きの最終便を見届けて来た。ちょうど昨年の510牽引最終の頃もㇶがハス、ワシクリ等で夕日ギラリを撮影したが、今月中の3回参戦時はいずれも太陽は雲に遮られて満足な結果には至らなかった。それでも通過直前に雲の切れ…

N102編成TDR舞浜臨

数年前、時折運転されていた長野地区からの189系あさま色のTDR臨が久々に復活。 過去は「ファンタジー舞浜」号の列車名があり、文字幕もしっかり表示されていたが 今回は残念ながら通常の団体幕であった。

E655なごみKY出場

東武500系甲種の後はJR宇都宮線へ移動。午後の光線位置を考慮して予定していた場所から急遽変更へ。昨年のお召しが撮影出来ず、今回走行初ショットとなった。車体の発色から、やはり撮影は中々難しそうだ。

東武500系甲種回送②

3発目はインカーブアングルから。途中で?後ろのパンタがいつの間に降りていた。

東武500系甲種回送①

本ロット最終分?の506~508Fの3編成がこの週末に輸送された。天候が当初予想から快晴となり幸先の良い追っかけスタートとなった。 まずは両端機関車の送り込み。前回の黄色いカマは今回充当されず残念。 今回初めて見る500系のサイドビューは中々のデザイン…

幸せの黄色いロウバイ号

黄色のデキ502が客レを牽引との事で、久し振りの秩父鉄道へ。 黄色の塗装は中々新鮮。SLも良いけど、デッキ付き機関車も改めて見直ししていこうか。

越後中里の旧型客車

シーハイル撮影後、越後中里駅前にあるスキー場の休憩施設として旧客車両が置かれている事は以前から知られている。中々来る機会が無かったので今回立ち寄ってみた。 予想以上の量数が3編成に分けて鎮座し、車内はかさ上げされて座敷化されテーブルが置かれ…

一日だけのシーハイル

「上越」の名称を廃したシーハイルが一日限定で運転された。以前はシーズン毎にOM編成でしっかりマーク付きで運転されていたが、今回のM編成では幕表示が無いのは致し方ない。当初から新潟側の雪原をイメージして編成重視のポイントへ。予想外の快晴に恵まれ…

雪煙を舞い上げて583が行く

今年の初運用は最初で最後?と巷で話題となっている583系。昨年ハンドル訓練が行われた青い森/IGR管内を経由して、一路関西へ。

ホリ快富士山のシルエット

今週末は寒波襲来により、本日激寒の朝でした。ようやくセットした時刻に目覚める事が出来、最近話題?の189系日の出シルエットを敢行。ほぼ思い描いた描写通りのシチュエーションを得る事が出来た。

年始189系多客臨も本日で終了

年始挨拶も昨日無事終了し、今日も晴天なので初撮りがてら多摩川の鉄橋へ。 M52編成のかいじ通過前には雲から太陽が出て側面ギラリ。 その後通過の方がギラリ度は更に増していた。 ちなみに電車そっちのけでダイアモンド富士目当ての撮影者もその場に多数居…