#鉄道、列車

500系ハローキティー

5月のエヴァ撮影後からは今回初対面。ピンク色が目を引きます、個人的にはエヴァの方がカッコイイかね。

サロンカー大社

7月の豪雨により運転が危ぶまれたサロンカー大社。無事に運転されました。カン表示は山陰と書かれ列車名と異なるのが気に掛かりましたが、日の出直後の太陽は雲の中何とか撮影出来ました。 追っかけ組は早々と退散してしまいましたが、こちらは上りのロクヨ…

8111F 久し振りの本線走行

東武8000系8111Fが本日、久し振りに東向島→大宮間で団臨としての運転がありました。予定通り「たびじ」のカンを前後に装着し、セイジクリーム色を本線で見る事が出来ました。 復路はしっかりと回送表示でした。

ゆうマニがひっそりと

本日、水戸から大宮を経由してゆう用の電源車がNNへ廃車回送されました。 結局当該マニ付のゆうが非電化区間を走る撮影は叶わなかったのが心残り。 それにしても長岡のロクヨンはいつ見ても綺麗だ。

帰路は中央西線に立ち寄り

四日市を後にし、名古屋からは中央西線に乗車。恵那泊し翌日は下見を兼ねて木曽路へ。翌朝は曇っていたものの徐々に晴れてきて、野尻の木曽山脈バックは予想外の木々が多く後ろの山々が消されてしまう。時期的には冬場でないと厳しい。やむなくサイドから。 …

四日市再訪問

4両目のDFがそろそろ搬入され、DDの代走も近々先が見えて来そう。梅雨時期の天候を選んでいる余裕も無い事から、スケジュールを考慮し朝の塩浜入りした。 南四日市便がつい先頃無くなってしまったのは残念。その後はレンタチャリの機動力を生かし臨港線で1…

ちょうど一年振りの蒲須坂カシ

日の入りが最も遅いこの時期、昨日は都合を付けて1年振りの蒲須坂へ。北関東の天気は幾分期待出来そうでしたが、やはり太陽は雲の中。カマ番は何でも良かったが、8181は予想外でした。

オリジナルカラーの500系も

これはこれで落ち着いて見れる完成されたデザイン。 鼻スジを照らされ、造形美に酔いしれるのは言い過ぎか。

そして肝心の500系TYPE-EVA

以前から500系TYPE-EVAは撮影しておく必要性を感じていたが、やはり終了間際の駆け込み訪問となってしまった。相生~岡山~新倉敷間の撮影ポイントはどこも事前に下調べしての初訪問。在来線と違って有り余る程余裕の立ち位置が点在し、納得出来るポイントを…

500系撮影時のお立ち寄り

山陽新幹線、相生~岡山間での500系TYPE-EVA撮影の間合いで在来線にも幾多の有名ポイントが点在しており、途中行き来きして有意義な撮影となった。

そして1819Fラストランへ

翌5/20経路不詳のラストランをついに向かえた。期待した当時の「りょうもう」表示ではなかったが、ビジネスライナーを模したマークだそうで悪くは無い感じ。 今回は電車移動の為、桐生線・伊勢崎線の追っかけは止めて一点集中。車内ロケハンをしながら福…

2018年GWのあずさ祭りは

昨年と打って変わって、N102編成しかない寂しい運転であった。各駅にはギャラリーが多数押し寄せ、今後の運転でトラブルが発生しないか取り越し苦労で済めば良いが。

189系M51編成ラストラン

GWを待たず、M51編成国鉄色の189系が帰らぬ旅路に向かった。予想はしたものの、イラストマークは用意されず相変わらずの団体表示だったので、JNRマークを強調すべくサイドアングルで見送る事にした。

GWのムーンライト信州

PC置き換えにより、ブログアップが滞っていました。溜まったネタを順次あげて行きたいと思います。さて今年のGW前には189系が間髪入れずに引退してしまいました。結果長野のN102編成だけが残るという予想外の展開。年々注目のムーンライト信州も多分に漏れず…

かいじ30th

先週のダイヤ改正以降定期運用が無くなった豊田の189系。来月のラストランを前にかいじ号30周年記念に伴うM51,M52編成の団臨が快晴のなか運転された。 今回M51編成には側面にJNRマークが復活したのが特筆され、以前九州の485系でも復活したのが思い出される…

EH500-901 東芝をようやく出場

主変圧器の油漏れ修理とATS-Ps改造が無事終了し、本日東芝府中から出荷されました。 また本線を走行する姿が見られると感慨もひとしお。

四日市遠征④

白鳥信号所に到着した頃には天気は予報通りのドン曇り。半逆光の中での重連走行が見られず残念。 日没間近の上り貨物を流してラストショット。次回の訪問は実現するのか?ダイ改を様子見してみたい。

四日市遠征③

翌日朝は快晴となり、沿線随一のお立ち台も朝のゴールデンタイムは賑わいをみせた。 午後には永和へ移動。白鳥信号所に向かう前、重連は見通しの良いストレートで。

四日市遠征②

塩浜からの返しのDF200が築堤を登って来る。DD51重連時よりも余裕のパワーか? 午後のDD51重連運用は、バリ順にも拘らず生憎のタキ無し単回。 その後再び塩浜に向かい入換を撮影し、その返しは陸橋にトンボ帰り。 四日市迄追っかけし、その先で半逆光の中を…

四日市遠征①

昨年12月以来の四日市詣は、ダイヤ改正目前となってしまった。今回は夜行バスで直接四日市に夜明け前の到着。一本目は踏切照明の力を借りてのショット。 陽の出後に来た朝のDD51重連。久し振りに目にしたDD重連の走りは迫力がある。 続行で来るDF200は内地で…

DL代走の大樹②

普段はSLアップの正面アングルで。 鬼怒川河川敷に降りてサイドアングルから。 走行区間は短く速度もゆっくりではあるが、次回は14系に乗車してかつてを思い出してみたい。

189系 at南武線

南武線を走りながら目にする富士山も、これが最後の風景となるのか? この日は青梅マラソンの観客を輸送する為に多摩川べりを走るコースであった。

京王迎春&迎光号

毎年恒例の迎春マークが今年も動物園線で掲出されている。夜間本線上でしか見られない高尾迎光マークと異なり、日中往復運転しているこちらは撮影チャンスが格段に多い。 京王レールランドでは旧5000系が本物の迎光号を正月期間中のみで掲出。昨年撮り逃した…

M50編成かいじ

年始最終日の臨時かいじは引き続きM50編成が投入され、折からの強風の中最後?の特急運用に花を添えた。

2018の八王子総合研修センター

昨年よりも遅い幕開けでしたが、今年も209系とクモヤ145に迎春あずさとかいじのイラストマークが無事お目見えしました。

続 中央本線189系臨時特急

昨日に引続き189系臨時特急に出向いた。本日は太陽光線も期待出来ず山間部への遠征は避けて、前面イラストマーク重視のポイントへ。M50編成が連日運用に入ってくれた。 N102編成もこのまま寝倉に帰還。

年末恒例の189系中央線臨時特急

余命宣告された189系M50編成。最後の繁忙期を迎え、本日から始まった中央本線臨時特急運用。まずはかいじ195号はN102編成。 その後のあずさ87号はまさかのM50編成。日没後の厳しい中、このカラーリングのあずさを見たのは暫らく振り?

関西本線のDD51 ②

引き続き臨港線エリアへ移動。ギリギリ間に合った午前の5362と、5365はウヤだったのでその後の5367迄粘る。平日でないと可動橋は上がらないので、次回再履修とする。 その後は塩浜へ移動。昨日の重連ペアが単機8075でやって来て、その後入換作業を開始。 そ…

関西本線のDD51 ①

JRFの定期運用が唯一残る愛知区のDD51。その関西本線へDF200の入線もそう遠くはないので、近江鉄道の帰路立ち寄った。新川橋橋梁で8025に間に合った。以前は無かった勾配票がちょっと目障り。 その後蟹江にてフライアッシュ便のバルブでは、石北以来の1147号…

近江鉄道のカマ撮影会

近江鉄道で保管されている旧国鉄ガマ達が、この先譲渡先が見つからなければ解体というショッキングなニュースを聞き、先週行われた最初で最後の?撮影会に向かった。 彦根駅前に鎮座しているこれらは周囲に柵も無く、開園前から撮り放題。 旧芝浦製作所製の…